2017年4月1日より、DEOSEEK(デオシーク)というデオドラントブランドが販売開始されましたね!
こちらなんと、当サイトでも紹介している育毛剤イクオスを販売している(株)キーリーさんの商品なんだそうです!これは気になる!!…ということで早速購入。
さて、当サイトはモテる男女のための情報をお伝えするサイトですが、デオドラントアイテムは大事なエチケットアイテムの一つ!
夏は普通に汗をかくし、みんなニオイケアをしていると思うのですが…冬ってニオイケアしてますか?
寒いし、汗かかなくない?と思ってる人は要注意!!実は冬も意外とコートの下は蒸れ蒸れでクサイ…なんてことも多いんです!
どんなに見た目が素敵でも、ニオイが臭くちゃ始まらない!
…という事で、気になるデオシークとその他デオドラント商品について比較検証してみましょう!
今回比較するのは…サイトタイトルがイケイケ過ぎて不安を覚えるラポマインです!
商品について
- < 商品ラインナップ >
-
それではまずは、商品ラインナップを比べていきましょう。
■ラポマイン
・ラポマイン 医薬部外品
・ラポマインサプリメントラポマインはこの2つがセットになっているようです。プラスαで「ニオイが消える33のコツ配信」がついてくるようです。
サプリとクリームはどちらも単品での購入も可能。…というか、クリームの定期コースではサプリメントは10日分しかついてこないようなので、毎日使いたいのであれば別途サプリの定期コースを頼まなければいけないようですね。うーん、ちょっと面倒です。■デオシーク
・デオシーククリーム 医薬部外品
・デオシークボディソ―プ 医薬部外品
・デオシークサプリメントデオシークはこの3つがセット販売となっているようです!
また、オマケで消臭スプレーがついてきました!これは体につけるものではなく、洋服や靴のニオイを消せるもの(リセッシュとかファブリーズ的なアレ)です。こちらは完全にオマケのようですね!
その他商品は、どれも単品での購入が可能です。
でも、基本的にはセットで使用した方が高い効果は期待できそうですね!
というのも、クリーム・ボディソープ・サプリメントではどこに作用してどんな効果があるのか?という部分が違います。用途にあわせて使用した方が良いと言えるでしょう!ラポマインVSデオシーク
商品ラインナップ…
デオシークの勝ち!
理由としては、前述したようにラポマインのサプリはクリームのセットだと10日分しかついてきません。
また、デオシークには医薬部外品のボディソープがあるというのも今回の勝負では明暗をわけることになりました! - < 成分 >
-
■ラポマイン
ラポマイン 医薬部外品
有効成分:パラフェノールスルホン酸亜鉛、イソプロピルメチルフェノール
その他の成分:セタノール、ステアリン酸、スクワラン、ポリオキシエチレンラウリルエーテル、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、パルミチン酸イソプロピル、ポリオキシエチレンセチルエーテル、フェノキシエタノール、メチルポリシロキサン、精製水、濃グリセリン、ソルビット液、エデト酸二ナトリウム、パラオキシ安息香酸メチル、アロエエキス(2)、1,3-ブチレングリコール、N−アセチルチロシン、ボタンエキス、カッコンエキス、サクラ葉抽出液、ダイズエキス、モモ葉エキス、ユリエキス、アーティチョークエキス、天然ビタミンE、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、チャエキス(1)、カキタンニン、乳酸ナトリウム液、オトギリソウエキス、カモミラエキス(1)、シナノキエキス、トウキンセンカエキス、ヤグルマギクエキス、ローマカミツレエキス、オウバクエキス、コメヌカスフィンゴ糖脂質、水素添加卵黄レシチン、卵黄リゾホスファチジルコリン、テトラ2−ヘキシルデカン酸アスコルビル、メチルシロキサン網状重合体、シソエキス(1)、ドクダミエキス、ヨモギエキスラポマインの配合成分はこのようになっています!
やはり有効成分はどこも一緒ですね~。あとは、美肌成分のようなものがいくつか配合されていますね。
ラポマインは保湿効果がワキガケアには重要であるとし、ワキの保湿に徹底的に拘ったとしています。そのため、化粧水や育毛剤などに配合されるような天然由来の植物エキスが配合されているようです。
また、男性にはあまり関係がないかと思いますが、抑毛効果を期待してダイズエキス、黒ずみケアとしてカモミラエキスを配合しているようです!これは女性には嬉しいポイントとなりますね。ラポマイン サプリメント
原材料:還元麦芽糖水飴、乳糖果糖オリゴ糖、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、ブドウ種子抽出物、プラセンタ(豚を含む)、大豆抽出物、デキストリン、有胞子性乳酸菌、コーヒー豆抽出物、ゴボウパウダー、サイクロデキストリン、トレハロース、結晶セルロース、柿抽出物、香料、ステアリン酸Ca、微粒二酸化ケイ素、ヒアルロン酸、ヘマトコッカス藻色素、着色料(鉄クロロフィリンNa)、葉酸
サプリメントはこのような成分配合になっているようですね!
コーヒー豆抽出物と、ゴボウパウダーというのはデオアタックと同じ成分配合ではありますが、効果が高くて有名なデオアタックが配合されているかどうかは不明。サイトに紹介はなかったのでおそらくデオアタックの配合はないでしょう。その他の成分は美容や体に良さそうなものが配合されていますが、香料や着色料など余計な添加物がいくつかあるのが気になります。■デオシーク
デオシーククリーム 医薬部外品
有効成分:パラフェノールスルホン酸亜鉛、イソプロピルメチルフェノール
その他の成分:架橋型ポリエーテル変性シリコーン混合物、メチルポリシロキサン、架橋型メチルポリシロキサン、デカメチルシクロペンタシロキサン、PEG-9 ポリジメチルシロキシエチル ジメチコン、セリサイト、メチルハイドロジェンポリシロキサン、架橋型シリコーン・網状型シリコーンブロック共重合体、イソノナン酸イソトリデシル、精製水、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、エタノール、フェノキシエタノール、1,3-ブチレングリコール、ジエチレントリアミン五酢酸五ナトリウム液、カキタンニン、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム、セージエキス、シャクヤクエキス、ドクダミエキス、アマチャエキス、ユキノシタエキス、海藻エキス(5)、加水分解シルク液、l-メントールクリームの成分はこんな感じ。
この商品は制汗・殺菌・消臭効果を期待した製品ですので、正直成分に関してはあまり特筆するべきことはないかもしれません。
有効成分のパラフェノールスルホン酸亜鉛は制汗、イソプロピルメチルフェノールは殺菌効果があります!
これはどちらにも配合されていますね。
消臭メカニズムとしては「分泌される汗の量を抑える&肌の上の雑菌を殺す→雑菌のエサを減らし、雑菌もへらすことで嫌なニオイの発生を抑える」というのが医薬部外品のデオドラント商品で共通です。その他の成分として、強力な消臭効果が期待できる柿タンニン(パンシル)や重曹、クエン酸ナトリウムなどが配合されています。特にパンシル(表示名はカキタンニンです)はかなりスゴイみたいですね!
※デオシークのサイトより抜粋(http://deoseek.jp/lp_man/)
こんなに消臭効果があるんだとか!!!ほぼ100%消臭している悪臭物質までありますよ!
本当にスゴイ!!これは期待が膨らみますね~!!また、肌の引き締め成分(制汗作用)としてドクダミエキスやセージエキス、シャクヤクエキスなども配合されているみたいですね!ここら辺は化粧水などに配合される美肌成分でもあるので、使い続けると脇がキレイになるなんてこともあるかもしれません!
デオシークボディソープ 医薬部外品
有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム、イソプロピルメチルフェノール
その他の成分:精製水、ヤシ油脂肪酸メチルタウリンナトリウム液、ヤシ油脂肪酸カリウム、銅クロロフィリンナトリウム、マルトース・ショ糖縮合物、ヨモギエキス、ドクダミエキス、アシタバエキス、ビワ葉エキス、シャクヤクエキス、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物濃混合液、濃グリセリン、l-メントール、ラウリン酸ジエタノールアミド、ジステアリン酸エチレングリコール、1,3-ブチレングリコール、塩化ナトリウム、高重合ポリエチレングリコール、フェノキシエタノール、エデト酸二ナトリウム、安息香酸ナトリウムこちらがボディソープの成分表。
特筆事項としては、ボディソープも「医薬部外品である」ということでしょうか!
これは結構レアですね。ニオイ関係の医薬部外品ボディソープといえば、デ・オウ(ロート製薬)とか有名ですね。あの伊藤英明のなんか男臭いって言うか…筋肉っていうか…肉々しいCMの商品です。ボディソープには「皮膚の清浄、殺菌、消毒、体臭・汗臭およびにきびを防ぐ」という効能効果がありますね。
こちらは部外品の有効成分が有する効果なので、効果が国に認められているものです!
ニオイが防げるのは嬉しいですけど、ついでにニキビまで防げるというのはかなり高ポイントです!デオシークサプリ
原材料:柿抽出物、還元パラチノース、ヘスペリジン、乳糖、コーヒー生豆エキス、ゴボウパウダー、甜茶エキス末、シャンピニオンエキス末(マッシュルーム、デキストリン)、結晶セルロース、ステアリン酸Ca、微粒二酸化ケイ素、緑茶抽出物(原料の一部に乳を含む)
こちらがサプリの原材料。
コーヒー生豆エキスとゴボウパウダーをミックスしたのが、デオアタックというニオイ対策系サプリのなかでかなり人気の成分です!他にも、ポリフェノール豊富でニオイを分解する柿渋エキスや緑茶エキス、口臭がなくなると言われている甜茶エキスやシャンピニオンエキスなども配合されているようですね!
正直これは結構オイシイサプリだと思います。ニオイ対策サプリでメインとして配合される成分が多々入っているからです!サプリは一朝一夕で効果がわかるものではありませんが、ぜひ使い続けてみたい商品です!ラポマインVSデオシーク
成分…
デオシークの勝ち!
ラポマインのクリームは女性に特化しているようなイメージが強くありますね。とにかく保湿。男性にももちろん保湿は重要ですが、抑毛効果や美白効果など、女性用に嬉しい成分を重点的に配合している印象が非常に強いです。
対するデオシークは男女の偏りなく作られている印象。また、ボディソープも医薬部外品で殺菌効果やニオイを抑える効果、ニキビの予防効果などが期待できるのが良かったですね。
ボディソープを用意しているところが少ないため、これがあるとどうしてもデオシークの勝ちが決まってしまうのがなんとも言えませんが…。
ワキの美しさも求める女性はラポマインを使用しても良いかもしれません! - < 効果 >
-
さて、実際の使用感と効果です。これは実際に商品を使用して検証しています!
※検証方法は1日、24時間の使用で効果測定。ラポマイン、デオシークともに夜は入浴後、朝は起床後の2回塗布で検証しています。また、デオシークはボディソープも使用し、サプリメントはどちらも就寝前に飲みました。■ラポマイン
ラポマインはサプリメントとクリームを使用します。
クリームは入浴後夜寝る前と、朝起床後。どちらも肌が清潔な状態で塗布しました。チューブタイプで塗りやすい&出しやすいのですが、一度の正しい使用量がイマイチよくわかりません。
また、HPに大きく朝一回塗るだけ!と書いてあるにも関わらず使い始めは2度塗りがオススメというのもちょっとよくわからないなと思いました。夜も使用した方が効率がいいとのことですが、これ別に殺菌効果は永遠に続くわけじゃないし、雑菌はどんどん繁殖します。最初だけ朝晩塗ったところで、皮膚上の細菌の絶対数が永遠に減るわけではありませんので、朝晩の使用はずっと続けなければならないはずです。
サプリメントは1回4粒。多い。まあ多いのはいいのですが、なぜか10日分しか入っていません。
また、2回目以降は特にサプリメントが継続でついてくるというような話もなく、おそらく本当にこれは最初だけの“お試し用”という事なのでしょうね。
クリーム自体はそれなりに持ちもよかた印象ですが、やはり朝晩2回塗らないと心もとない。朝塗って夜塗らないだと少しニオイが気になる印象でした。■デオシーク
デオシークはボディソープ、サプリメント、クリームの3つを使用します。
夜入浴時デオシークボディソープで体を洗ったあと、デオシーククリームを使用、就寝。起床後もクリームを使用します。塗布部位はワキと足。サプリメントは就寝前に夜1粒。
ボディソープは緑色、無臭?です。香料は入っていないようですね!こちらも推奨使用量は3プッシュ。
泡立ちもここは問題なし。
かなりモコモコの泡ができました!※デオシークのサイトより抜粋(http://deoseek.jp/lp_woman/)
クリームはやはりエマルジョンタイプを推奨使用量の1プッシュ指に出して気になる部分に塗りこみます。
クリームも無臭、多少化粧品っぽい香りはしますが、こちらも香料はなし。
消臭系のアイテムで香りがついているものも世の中には存在しますが、私はちょっと苦手です。
良い香りで嫌なニオイを誤魔化しているように感じますし、悪臭が強すぎる場合、良い(はずの)香りと悪臭が混ざってなんだかとんでもないことが起きたりしますので。
時々いませんか?電車で。「お前マジか!!!!」みたいな異臭放ってる人。いますよね。思い出すと具合悪くなるのでやめましょう。
そんな異臭族にもこの記事は朗報であると言えますね!さて、デオシークは清潔な肌への使用を推奨されています。
具体的には、塗布前に汗や水分を拭き、乾いた状態の肌に使用するのが望ましいと言われています。
いくら高い殺菌・抑臭効果があると言えど、思いっきり菌やらニオイやら繁殖(ニオイは繁殖しませんが)しまくったところで塗っても、その実力を発揮しづらいというのは想像に難くありません。まあ、汗のあるところにクリーム塗っても流れますしね。密着性も悪くなりそうです。
ちなみに、汗をかいた後に肌を拭くのは乾いたタオルよりも湿らせたタオルの方が良いようですよ!というのも体の温度を下げるために汗をかいて水分を分泌しているのに、乾燥したタオルで拭いてしまうと本来の目的である体温調節ができないため、余計に汗を分泌してしまうそうなんですね。
夜、風呂上りはきちんと水分をタオルで拭き取ってから塗布します。そしてそのまま就寝。白残りなどもないので、タンクトップ好きにも安心して使えます。
また、ノースリーブの服を着る女性やおしゃれ男子にもオススメです!塗ってすぐ肌に馴染んで透明になるので、乾くまで待つ必要などもなし。ちょっとお高いお洋服やお気に入りの服でも安心して着られます。
さて、実際に使ってみた感想ですがこれは予想以上でした。かなり効果があったと評価しています!!
ちょっとニオイが気になった後でも塗ってすぐニオイが無くなったと感じましたし、朝晩2回の塗布とありますが、私は1度塗布しただけで24時間の効果を感じられました。
デオシークが朝晩2回の塗布を推奨しているのは、効果や持続時間が弱いからではなく、就寝中にワキガや体臭の原因となる菌が繁殖するのを抑えるためなんですね。
こちらのグラフにも原因菌の発生数のブラフがあります。※デオシークのサイトより抜粋(http://deoseek.jp/lp_man/)
こうしてみると、あまりニオイが気にならずエチケットという意味でのみ使用する方は1回塗布でも良いかもしれませんが、真剣にニオイを抑えたい人はしっかりと朝晩使用した方が良いということがわかります!
最後に、サプリメントは灰褐色?グレーです。水かぬるま湯で1日1粒飲みますが、サイズも大きくないですし飲みやすいかと思います!サプリメントに関しては継続して使ってみないとわからないですが…。
※余談ですが、塗布部位を清潔にせずに使用(ちょっと自分でクサッ!って思うときにタオルで拭いたりせずそのまま塗布)してみたら、普通にニオイはなくなりました。その後も数時間、帰宅するまで効果は持続しました!
スゴイ!!ただし、服にニオイがついてしまっている場合はそちらのニオイまで消すことはできないようなので、早急に着替えるか消臭スプレーを服に噴霧するなどして対応しましょう。ラポマインVSデオシーク
最も重要な効果は…
デオシークの勝ち!
ラポマインはクリームしか販売がありません。クリームを全身に塗りたくることは不可能に近いですので、どうしてもワキや足など特にニオイが気になる部位にしか塗布することができないのです。
最近エイトフォーのCMで横澤夏子さんが「デコルテや背中からも汗のニオイは出ている!」と指摘されていますが、全身の雑菌やニオイの原因を効率的に抑えられるのはボディソープもあるデオシークでしょう。
また、サプリメントもラポマインはあくまでも10日間だけのお試し用しかついてきません。
継続してしっかりケアができるデオシークの方が、より高い効果を期待できるといってよいでしょう。 - < 値段 >
-
続いて値段を比較していきたいと思います。
※値段は両社が一番オススメしている定期コースの値段で比較・検証していきます。■ラポマイン
ラポマインのセットは初めて購入する人限定のトクトクコース(定期)で
なんと980円(定価8,560円)です!すごい!やすい!!…と思った方は要注意。
最低4回の継続購入お約束、2回目以降は5,700円となります。
残念ながらそこまでお得ではないので気を付けましょう!
しかし、4回目以降はプラチナ会員への招待があり、商品価格が10%OFFになるルールはあるようですね。■デオシーク
デオシークのセットは定期コースで
5,980円です。(定価17,020円)内容はクリーム・ボディソープ・サプリメントが各1つずつと、初回購入は消臭スプレーも同梱されています。
定価から62%OFFで、実質10,000円近くお得なんだとか。
そんなにお得ってなんかウキウキしちゃいますね!
全商品単品での購入は可能ですが、セットで買う方が断然お得ですので、セット買いをお勧めします!比較表です!
ラポマイン
クリーム24g 8,560円
サプリメント 120粒 7,440円
返金保証 なし
オフ率 定価より 33%OFF
毎月のお得額 2,860円デオシーク
クリーム30g&サプリメント30粒 7,980円
ボディソープ 300ml 4,980円
サプリメント 30粒 4,980円
全額返金保証 クリームを含全購入パターンで永久に使用可。※初回購入の人に限る
オフ率 定価より62%OFF
毎月のお得額 9,780円ラポマインVSデオシーク
値段は…
デオシークの勝ち!
定期コースの価格のみでみると、デオシークよりラポマインの方がリーズナブルです。
しかしデオシークの方がセット内容も多く、効果やセット内容との比較という意味で考えると絶対的にデオシークの方がお得ですね!
また、定価からのオフ率や毎月のお得額で考えても、デオシークの方がお得であると言えるでしょう! - < サポート対応・保証 >
-
あまり重要視してない方も多いですが、サポート対応は非常に重要なポイントの一つです。
通販サイトなどのサポート対応がとんでもなさすぎて解約した…という事案を知っていますし、逆にそこまで買う気なかったけど、対応良かったからつい買っちゃったんだぜという事案も知っています。
また某美顔器など初回はめちゃくちゃ安いけど、初回購入後3年間ほど美容ジェルを継続購入しなければならない…など詐欺まがいとまでは言いませんが(実際に商品は届くし、HP上に記載もあるので、詐欺ではない)よく読まないと後悔するよ~というような内容も散見されます。
このサイトを見ている皆さんがそんなガッカリ事案に巻き込まれないように注意が必要ですね!■ラポマイン
ラポマインについている保証は、
特にありません。
返金保証もないですし、トクトクコース(定期コース)は4回購入がお約束となっています。
そのあと多少の継続割引はある様ですが、たかだか10%OFFです。タックスフリー嬉しいなくらいのもんです。
残念ながら保証やサポート対応が充実しているとは言い難いですね。■デオシーク
デオシークについている保証は、
・永久全額返金保証
・定期コースの購入回数縛りなしこの2つになります!イクオスもそうですが、(株)キーリーさんは基本購入回数の制限を設けていないところが非常に好意的ですね。
また、デオシークの返金保証は定期コースも単品での購入も関係なく使用できるようです。これもありがたいですね!クリアネオにも永久返金保証制度は存在しますが、これは定期コースの人のみの適用。
本当に一回だけ試してみたい、お金も絶対に損をしたくない!!!という人はデオシークを使用した方が安全でしょう。
また、せっかくなので特に用もないのですがコールセンターにも電話をしてみました。
コールセンターの対応は悪くないですね!丁寧ですし、親切でした。ラポマインVSデオシーク
保証やサポートは…
圧倒的にデオシークの勝ち!
ラポマインには返金保証は一切なく、定期コースの購入回数縛りがあり
デオシークには定期コースの購入回数縛りはなく、返金保証は永久的に全額が返金される。(初回購入の人に限りクリーム1本分のみ)
どっちが良い対応か?
誰が見ても一目瞭然なのでした - < 期待度 >
-
最後は期待度になります!
ラポマインもサプリメントの販売が一応あるという事が発覚しましたが、こちらはクリームとは別に購入する必要があります。
通常クリーム定期についてくるのは、10日分のお試し用サプリメントが一回だけです。
これで継続的な効果を得たり、体質改善などを目論むのは難しいでしょう。対するデオシークは、毎回サプリメントとボディソープがクリームとセットで届きます。(届かないコースもあります)サプリメントなどは、結局ずっと体の中に留まるものではなく、体外に排出されてしまうものです。
つまり継続的に飲まなければ、効果は続かないという事ですね。
デオシークは毎月サプリメントがセットで届くのに加え、その値段も非常にリーズナブルです。
安心して継続使用することができますね。ラポマインVSデオシーク
期待度は…
デオシークの勝ち!
せっかくサプリメントをプレゼントしてくれるのであれば、ラポマインも1か月分にしてくれればいいのに。
もうこの一言に尽きますね。サプリメントはある程度の期間継続して摂取しなければ効果がありません。
値段的にも続けやすいデオシークの方が期待度は高いでしょう。
< 総合評価 >
それでは、総合的に評価をしていきたいと思います!
総合評価も、やはりデオシークの勝ちとなりました!
残念ながらラポマインはあまりいいところがない…。
正直、ダイズエキスの抑毛効果というのも…正直ちょっとワキに塗った上で効果が出るようなレベルではないのではないかと思います。また、ムダ毛が生えるのを遅くする、というレベルですので全く生えてこなくなるようなものではないのもポイント。
というか、ムダ毛の処理って本気でやりたいなら医療脱毛しかないんですよね。
筆者の知人女性が10年ほど前にフラッシュ脱毛(医療ではない)を行ったようですが、10年経った今、ヒョロヒョロと毛が生えてくると言っていました。
その他美肌成分は嬉しいポイントですが、いかんせんそれ以外に良いところが少ないのが残念なところ。
また保証制度が弱すぎるのが一番の残念ポイントでしょうか。
デオシークの会社はいつもサポート体制が手厚いのでこれに勝つのはなかなか難しいかもしれないですが、ぜひ頑張ってほしいですね!