夏はムダ毛が気になるけど、脱毛サロンに行くお金は…。
夏は露出が多くなる季節ですが、ボーボーなことに気づくのはいつも夏が始まってから。
冬の間に脱毛完了してればよかった〜!と、毎年後悔していませんか?
春から夏は、脱毛サロンや医療脱毛を行う病院の繁忙期。
また、今から脱毛しようと思っても1回じゃ施術は終わらないし、間を空けなきゃ予約できないから、来週の海デートには間に合いません(泣)
そこで、この記事では脱毛じゃ間に合わない!というアナタへ、おすすめの「除毛」方法を教えちゃいます!
おすすめの除毛方法①T字カミソリ
T字カミソリは絶対に肌が荒れちゃうからやめて!とはよく言われますが、背に腹は変えられないのが時間のない者たちの宿命。
お湯や蒸しタオルで毛穴を十分に開き、やさしく丁寧に剃り上げれば、肌へのダメージは最小限に抑えられます。
剃るときは滑りをよくした方がよいのですが、ボディソープを使うと皮脂まで落ちてしまい、肌荒れする可能性があります。そこでオススメなのが、ボディソープやシェービングクリームの代わりにベビーオイルを使用することです。
ベビーオイルを使えば、除毛の際の潤滑剤になると同時に保湿もしてくれるので、ズボラさんにはピッタリですね。
おすすめの除毛方法②除毛クリーム
除毛クリームはドラッグストア等で簡単に手に入りますが、除毛したい範囲が広い方にはちょっとコスパが悪いかもしれません。
クリームを塗って数分待つだけで、毛が縮れ簡単にちぎれるようになるので、専用のスポンジやスパチュラ、または手で擦り落とすだけで除毛が完了します。
薬品を使って毛を溶かすので、敏感肌の人には向かないかもしれません。
必ず肌に合うかどうか確かめてから使ってくださいね。
除毛クリームで処理できるのは、うぶ毛〜中程度のムダ毛。
男性のようなパワフルな剛毛でも処理できますが、クリームの量をケチると、根本が少し残ってチクチクする場合もあります。
おすすめの除毛方法③ワックス脱毛
専用ワックスを使ってムダ毛をブチ抜く「ワックス脱毛」は、一番確実に毛を処理できる反面、痛みが伴うこと、埋没毛ができやすいのがデメリット。
プロにやってもらう手もありますが、自分でできるようになればコスパも◎
ちょっとコツが要りますが、慣れちゃえば誰でもできます。
毛と一緒に角質を取ってくれるから、肌がすべすべになるほか、だんだん毛が薄くなる効果もあるみたいですよ。
専用のワックスはバラエティショップやAmazonなんかに売っていますが、砂糖とレモンを使って手作りする「シュガーワックス」というものもあります。
自分で除毛する際は色素沈着や炎症に注意
ここまで紹介してきた除毛方法は、あくまでも応急処置用。
自分でやるときはアフターケアをしっかり行わないと、肌が黒ずんでしまったり、埋没毛が増えてしまったり、炎症が起きたり…と、肌トラブルにつながる可能性があります。
気になるなら早めに決心して、脱毛サロンや医療脱毛を予約してみてくださいね。