筋トレをする理由の一つに「モテたいから」という気持ちは男なら誰もが考えているでしょう!
今回はこの「筋トレをすればモテるのか?」と言う疑問について私なりに答えたいと思います!
早速ですが、結論!
少なくとも筋トレをしていない頃に比べれば100%モテます!!
筋トレをするだけでモテモテになるとは言いませんが、少なくとも筋トレをせずヨレヨレな体よりかはモテるようになります!
筋トレをすることで、姿勢がよくなったり服がきれいに着こなせたりして格好もよくなることが理由でもあります。
男女ともに肉体に締まりがない人はモテないのは当然です。
それが理由の一つではありますが、それ以外にも内面が非常に大事だということは知ってました?
何故筋トレをするとモテるのか?
なんで筋トレをするとモテるのか?まず第一に人間は「第一印象が大事」とよく言いますよね?
要するに第一印象って結局見た目なんですよね。ですがある程度年齢を重ねた人にはわかりますが、それは決して「生まれつきの顔」だけではありません。
人間の第一印象とは立ち振舞、ファッション、雰囲気を見るのです。
ぶっちゃけると顔が良いだけでは、本当の意味ではモテません。だって今はみんなある程度見た目を飾る事は可能だからです。
それよりも大事なのは立ち振舞やファッション、雰囲気が大事なのです。
「筋肉関係ねーじゃん」って言いたくなるかも知れませんが、筋肉を鍛えている事で様々な点で相乗効果が生まれ、洗練されていきます!
肉体的に優れている人が好かれる理由
当然ですが、顔と中身が全く同じで細マッチョな人とデブなら、大半の人が細マッチョを選びますよね?あっ!特殊な性癖の人は除きます…
女性に関しても一緒、顔と中身が全く同じなら、デブか肉付きの良い締まった肉体の女性なら、後者を選ぶでしょう。これも一部の特殊な性癖を除く(笑)
それは当然で、元々生物が「優秀な遺伝子を求める」からですよね。筋トレをして鍛えている人はその時点で運動能力が発達しています。その優秀な遺伝子を求めるのは生物学的に当然の話です。
子供の頃に運動が出来る子の方がモテるのは、子供が本能に忠実だからなのではないでしょうか?
肉体的に優れている時点でモテるのは当然なのです。これは男女共に言える事ですよね。
その上で筋トレをすると内面も磨かれて行きます。そこについても紹介しておきたいと思います!
筋トレをしたらモテる理由
筋トレをしていると、筋肉がついていくだけではなくて、内面にも大きく影響を与えます。
実は筋トレでモテる理由って、外見も勿論ですが内面の変化が一番大きいと思います。
・自分に自信が持てる
異性にモテるかどうかは自信が総てだと僕は思っています。
何故なら自分に自信がある人は積極的に話す事ができるからです。
積極的に話す事が出来る人と、話す事が出来ない人とでは、絶対に前者の方がモテます。
何故なら話さないとそもそも「どういう人かわからない」からです。
話さなくてもモテるのは顔が良い人だけですし「顔が良ければなんでも良い」と言う人は男女問わず基本的に頭が足りてない人なので、あまり良い事だとは僕は思いません。
筋トレで毎日自分を追い込んでいる人は、常に努力し何かを乗り越えている人達だと言えるかと思います。
その人達は無駄に根拠のない自信を手に入れます。僕自身がそうだったのでよくわかるんですね・・
だから堂々と話しかける事が出来るのです。この「自分に根拠の無い自信を持つ」って凄く大事だと思うのです。
それによって色々異性と話す事が出来る。これによって「自分なんかが話しかけても…」とモジモジしていた頃に比べると、出会いの機会が一気に広がります。
話すことが出来ないのって、恋愛する土台にすら上がっていない状態なんですよね…。うーん…
筋トレから運動のコツを掴む
筋トレを正確に行うためには「動きのコツ」を掴まなくてはいけません。
腰を綺麗に伸ばす事や、肩甲骨の動かし方までわかります。
スポーツをする際にこの「自分の体を自在に動かす事」が実に大事になってきます。それによって様々な運動能力が飛躍的に上がっていきます!
異性と一緒にいてちょっと運動をした際に上手くやれたらカッコいいのは当然の話です。
僕なら相手が女性でも、スポーツが上手かったらカッコいいと思うので、男女関係なく上手いに越したことはない…と思います…たぶん!!
ただこれはやっぱり男性にとってのメリットかも知れませんね…笑
ダイエットに精通して話せる
これまた男性にとってのメリットですが、女性は基本的にダイエットの話が大好きです。
筋トレをしていると、食事制限について詳しくなるので、ダイエットがしたい人とは話が結構弾むんですよね!
ダイエット話が出来るようになるって意味では結構良い点だと思います。
ただし女性は筋トレについては基本的に興味がないので、ダイエットの話は良いけど筋トレの話はしない方が良いです。
自己管理がしっかり出来るようになる
筋トレの大きな効果の一つに「自己管理」があります。
筋トレには食事規制が必須です。お肉が足りてない人は沢山食べないといけません。
逆にお肉が余っている人は、糖質を制限してお肉を減らすしかありません。
当然ですが自己管理がしっかり出来るようになると、欲望をコントロール出来るようになります。
「面倒だな」と思う事も率先して出来るようになりますし、掃除も苦じゃなくなります。
むしろすべての行動が「これも筋トレになる」と積極的に動けるようになります。
筋トレ馬鹿は実に使い勝手が良いのです。使い勝手が良い便利な人はモテます。マジで。
余裕を持てるようになる
よく「余裕のある大人はモテる」と言いますよね。
筋トレをする事で快楽物質であるエンドルフィンやドーパミンやセロトニンが分泌されます。
これらによってメンタルに非常に良い効果を発揮するんです!
肉体的に強くなり、自分に自信を持ち落ち着きを持った人は、以前より確実にモテるようになります!
これは実際に僕がそうでした。小学生の頃は全くモテず、筋トレをして無駄に自信を持つようになってから、彼女とかが出来るようになりました…いやホントに…。
男らしくなる
なんだかんだ言って女性は男性に男らしさを求めるものなんですよ!モテ男なら知ってますよね?
もちろん個人差はありますが、男らしさや力強さ、頼りがいを求める人の方が多いのは間違いありません。
その男らしさの象徴が筋肉なので、適度に筋肉がある事は本当に損ではりありません。
筋トレ馬鹿がモテない原因
ここからが大事ですよ!!
筋トレ馬鹿がモテない原因にもなりうる点がいくつかあります。
そこで「モテない筋トレ馬鹿」が犯しがちな間違いについても紹介しておきます。
絶対に女の子にいうんじゃねーぞ!!
筋トレの話を女性にする
さっきもお話にありましたが、筋トレの話を女性は基本的に求めていません。
相手に「その筋肉どうやって鍛えてるの?」と聞かれても、程々に説明するぐらいにしておきましょう。
そこで目を輝かせて延々と語りだすと「筋トレ男子マジでキモいわ」と思われて終わります(経験あり)
筋トレが好きとは言え、程々にしておきましょう。
筋トレを勧めない
「筋トレしようぜ!」と勧めるのは同性に留めましょう。
女性に筋トレを勧めてもそうそうやってくれません。よほど仲が良ければ一緒にやってくれる可能性もありますが、しつこく誘うべきではありません。
筋トレ好きのウザい行動の一つが「筋トレを勧めてくる」「筋トレしない人を全否定する」があると僕は思います。
筋トレは確かに体に良いし、メンタルにも良いしメリットばかりです。
「自分がこれだけ変わったから、本当にオススメ!」って言いたくなる気持ちはわかります。僕もその気持ちでこのまとめを書いているので(笑)
ですが興味がない人に無理に勧めてはいけません。そこは要注意です。
相手にも同じ節制を求めない
筋トレ好きからすれば「夜中に炭水化物を食べるなんてとんでもない!」と思うかも知れません。
ですがそれを相手に求めてはいけません。デートしている時に「あ、俺晩飯は炭水化物食べられないから」とか言っちゃうのは本当にNGだと思います。
そこはその日は付き合って食べるか、選べる店に行って炭水化物を避けるぐらいの方が良いです。
僕ならその日は諦めて食べる。別の日に節制する…って形を取ります。モテたいなら自分をコントロールすることも大事ですよ!
自分が節制するのは良いんですが、そこで相手に気を使わせはモテません。
モテるためには「大丈夫だよ( ^ω^ )」と言う顔をしておいて「やべぇ明日からもうちょっと削らないと…(゚A゚;)ゴクリ」と心の中で焦るようにしましょうw
努力は隠そう
筋トレで努力している事はもちろん、食事規制で努力している事も隠してしまいましょう。
勿論本命の恋人には「実はこれぐらいやってるんだ!」って言っても良いとは思いますが、他人に打ち明ける必要はありません。
フッ、これぐらいなんて事はないさ…的に振る舞っておきましょう。
どうせ話しても「よくそこまでやるね…何が楽しいの…」って引かれるだけなのはここだけの話です。
基本的に日本人は「努力は隠すのが美徳」な文化なので、隠して損はないと僕は思います。僕はよくおっぴろげますがっ!!
そこで本当に努力もせず体型をキープしていると思っちゃう人はちょっと…困ったちゃんですけど…。
ムキムキになりすぎると逆効果なので注意
日本ではあくまで痩せマッチョがモテます。
細めのマッチョです。GACKTさんとか、ああいう「細いけど実は筋肉がある人」がモテるのです。
それぐらいだと脱いだ時に「筋肉凄いね!」って話になります。
脂肪を削りすぎて、お風呂あがりに胸筋から腹筋まで血管が血走っている状態だと「なんか…そこまでいくとキモいね…」と引かれるだけです(経験談)
だからモテたくて鍛えるなら、程々にしておきましょう。ムッキムキのゴリマッチョだったり、脂肪が一切ない状態だと逆に引かれる可能性が高いです。
暴力的にならない
筋トレをしていると男性ホルモンが活発化して、色々な意味で男らしくなります。
夜の生活も強くなり、発情しやすくなるのも事実です…。これは個人差あるかな。笑
ですがそれと同じで破壊衝動も増えるのです。だから暴力的には絶対にならないように気をつけて欲しいんですよね!
あと力をつけてくると、無駄に誇示したくなる事があるので、無駄に喧嘩っ早くなる人もいると思います。
そこもちゃんと抑えましょう。喧嘩っ早い人は男女関係なく嫌われますよ!!
筋トレした上で努力もしよう
当然ですが「ただ筋トレをすればモテる」わけではなく、筋トレをした上で努力もすればモテる…というだけの話です。
美容院に行って髪の毛は整えた方が良いですし、靴から服までちゃんとオシャレなものを着ておいた方が良いのは当然の話です。
その上で「服が似合うスタイルになる」事が大切なんです。
後は筋トレで鍛えた内面と落ち着きがあれば、それなりにはモテるようになるはずです。
少なくとも何もしてなかった頃よりは絶対モテます!!
もちろん個人差があるので、どれぐらいモテるかは人によるとは思いますけどね…。
何より筋トレの効果はモテる以前に、運動能力が上がって、気分も明るくなるんで、異性にモテなくてもメリットばかりなんですけどね!笑
でもまぁモテるに越した事はないので…笑
ただ繰り返しますが、暴力的になったり、筋トレしてない人を馬鹿にするようになったり、相手にも押し付けるようになったら逆にモテなくなるので、気をつけましょう。
あくまで「筋トレしてて優しい人」がモテるわけです。
繰り返しますけど、男女共に「都合の良い人」が一番モテると僕は思いますよ。
てっとり早くモテたい人はプライベートジムへ
24時間利用できるフィットネスジムも増えてますからね!真夜中にこっそり…なんてこともありだと思います!
毎度このオチをつけていますが、自分でやれない人は他人に頼る方が効率が良いに決まっています。
一人で延々と筋トレして失敗しているなら尚更です。まずはプライベートジムでパーソナルトレーニングを受けてみて、そこで正しい筋トレやオールアウトを覚えて痩せたり、マッチョになったりして、自分に自信を持って恋愛に挑んでみて下さい。
僕はやっぱり肉体を変えてから異性と交流が持てるようになったので、まず初めに自分自身を変える事から始める事をオススメしますよ。
この記事へのコメントはありません。