容姿は人並みなのに、なぜかよくモテる人、美人なのにモテない人がいるのはなぜなのでしょうか?
もしかすると、その理由は「きょうだいの生まれ順」にある可能性があるんです!
妹がいる、あるいは兄がいるといった、家庭内でのポジショニングは、その人のパーソナリティに多大な影響を与え、モテ度までを左右することもあるんです!
そこで今回は生まれ順別に、モテ女ランキングをご紹介します。
1位 兄がいる妹→小悪魔系
モテ女ナンバーワンの座に輝くのは、物心ついたときから兄という身近な異性と渡り合ってきた兄がいる妹です。
兄を通して男心のイロハを知り尽くし、どう接すれば自分の思う方向にもっていけるのか、手練手管を身につけているのが強みになります!
また、父と兄の両方から守られて育ったため、「男は頼れるもの」という考えがすり込まれていて、非常に甘え上手であることもモテ度に影響していそうですね!
相手を翻弄する「小悪魔」として、世の男性をトリコにしているのが、兄がいる妹タイプです!
2位 妹がいる姉→マドンナ系
モテ女第2位は、幼い頃から妹の面倒を見て母性を発達させてきた、妹がいる姉タイプです!
長年、妹を可愛がる立場に身を置いてきたため、気配りが上手で親切なところが特徴。
また、「お姉ちゃんだから」という理由で何かと頼りにされた経験があり、それが責任感の強い穏やかな人格形成に一役買っているみたいです。
そんなあなたは、意識する・しないに関わらず、相手を包み込むマドンナのようなオーラを身にまとっていそうですね!
憧れられやすく、甘えん坊タイプの男性からはとくによくモテているでしょう。
3位 姉がいる妹→プリンセス系
第3位は、生まれたときから姉の世話を受けてきた、姉がいる妹です。
姉が先達となってあれこれアドバイスをくれたおかげで、あなたはあまり考えることをせず、「好き・嫌い」「快・不快」など感性主体に生きてきたのでは?
また、困ったときは姉に何とかしてもらうなど、甘えん坊ぶりも発達させたのではないでしょうか?
そんなあなたには、いくつになっても守ってあげたいプリンセスな風情が漂っているようです!
ふわふわした頼りなさが、「オレについてこい」型の男性にバチッと当てはまるのでしょうね!
4位 一人っ子→妖精系
第4位は、自分以外は大人という環境で育ってきた、一人っ子のあなたです。
きょうだいと切磋琢磨することがなかったため、人の意見を聞き入れて、自分を変えるのが凄く苦手です!
争いごとは大嫌いで、ぶつかりそうになったら引いてしまう。
「自分は自分」という考えで生きているため、何をしても自己完結が当たり前など、「何を考えているのかわからない」と思われることが多いキャラクターになるようです!
そのため、一部の男性からミステリアスな妖精として人気を博すこともあるようです!ただ、一般ウケはしずらいようです。
5位 弟がいる姉→クールビューティー系
最下位は、小さい頃から美味しいところを弟に持って行かれていた、弟がいる姉のあなたです!
親に甘えたくても、手のかかる弟の出現で我慢を強いられ、「お姉ちゃんなんだから」と自立を促され続けた悲しい過去を持ち、立派な強がりに育ったのではないでしょうか!
「素直じゃない」「可愛げがない」といわれることが多く、そんな自分を十二分に自覚しているでしょう!
異性からは、近寄りがたい「クールビューティー」として恐れられるか、「俺たちの仲間」として迎いれられるか難しい選択です、
いずれにせよ、モテとは縁遠くなりそうですね!
なお、「兄と姉がいる妹」タイプ、「妹と弟がいる姉」タイプの人は、影響の強いきょうだいとの関係で考えるといいでしょう!
この記事へのコメントはありません。